50代LIFE

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン装着3ヶ月経過

投稿日:14/06/2020 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。

装着して約3ヶ月が経過しました。

その間に問題もありましたので記録しておきます。

スポンサーリンク


虫歯発覚

装着して1ヶ月後の検診で虫歯があることが発覚しました。

治療を始める前にかかりつけの歯科医院で定期検診もしたのですが、その時はかなり初期で見逃されてしまったようです。

基本的に矯正歯科では虫歯の治療をしないところが多いです。

ですので虫歯がある場合は、治療前にかかりつけ医で虫歯治療をしておくことがおすすめなのですが、私の場合は今回見逃されてしまいました。

歯と歯の間の虫歯治療後の詰め物が取れた箇所からの虫歯だということですが、かかりつけ医の方はとても信頼している方なので特に怒りもありません。

かかりつけ医で虫歯の治療をしましたが、大きな虫歯の場合、虫歯治療によってマウスピースが装着できなくなってしまうことがあるので、矯正治療前には必ず虫歯の定期検診を行なってください

スポンサーリンク


噛み合わせ崩壊

治療計画によると、まず奥歯から動かしてスペースを作り、その後前歯を動かしていくということらしいのですが、奥歯を動かすことをかなり甘く考えていました。

奥歯を動かしたことで噛み合わせが悪くなり、しっかり噛んで食事するということが難しくなりました。

しっかり噛まないことで食べ物の味もわかりにくくなるし、消化も悪くなります。

消化をよくするために、1回あたり30回は噛むと良い、といわれていますが、もともと早食いで1回あたりの噛む回数は数回、の私にとっては噛むことの大切さを考える良い機会となりました。

治療が終わるまではしっかり噛む、ということを意識して食べないといけませんね。

それから奥歯を動かしたことによって歯間スペースができ、食べ物がすごく挟まるんです。

肉、野菜、ナッツなど、とにかく挟まります。

食後の歯磨きと歯間ブラシは欠かせませんので、外食はめっきり減りました。

スポンサーリンク


歯を削る?

初回の治療計画の説明を受ける時に、奥歯を動かすに当たって一部歯を削ると説明されていたので少し不安だったのですが、ほんの0.5ミリ削るだけで、麻酔も必要ありませんでした。

これで歯間スペースに物が挟まりますね…

スポンサーリンク


まとめ

治療を始めて3ヶ月経ちましたが、奥歯から動かしているので見た目にはまだ変化はありません。

イライラした時はマウスピースを取り外したくなりますし、食後の歯磨きがとにかく大変ですが、整った歯列を想像しながら頑張っていこうと思います。

スポンサーリンク

 

 

関連記事(一部広告を含む)



 

 

-50代LIFE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【50代ジュエリー】これからもずっと身に付けていきたい今の私のスタメンジュエリー

こんにちは。 50代になって洋服よりジュエリーを重視するようになりました。 良いものをずっと長く死ぬまで愛用したいという気持ちも以前よりも強くなってきました。 洋服は10年もたないけれど、ジュエリーは …

【ベイクルーズストア】と【エクラプレミアム】で見つかる!50代コーディネートアイテム

記事内にプロモーションを含む場合があります。 私が毎日チェックを欠かさないお気に入りのベイクルーズストア。 最近のお洋服やファッション雑貨類はほぼこちらで調達しています。 ベイクルーズストアでは「何を …

【50代からの歯列矯正】矯正期間終了!保定期間に入りホームホワイトニング始めました

こんにちは。 51歳から始めた歯列矯正、歯を動かす期間が終了し動かした歯並びを固定するための保定期間が始まりました。 保定期間中のことや、保定期間と同時に始めたホームホワイトニングについてお話しします …

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン装着、最初の10日間の感想

記事内にプロモーションを含む場合があります。 50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。 マウスピースは通常1週間から10日で新しいものと交換します。 【50代からの歯列矯正】大人の歯 …

【50代からの歯列矯正】終わりの見えない1年2ヶ月経過報告

記事内にプロモーションを含む場合があります。 50歳で始めたインビザライン、1年2ヶ月経過しました。 改めて治療計画書を見直すと、治療期間は24〜36ヶ月、保定期間は24ヶ月以上となっています。 ゴー …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S