国内旅行

【50代夫婦旅行③】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

投稿日:

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

青森県立美術館のシンボル「青森犬」

青森3日目、さすがに夫と仲直りして行動を共にしました。

【50代夫婦旅行①】青森2泊3日初日は弘前城さくらまつりへ

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日津軽鉄道で太宰治記念館「斜陽館」へ

 

本日の予定は青森県立美術館と三内丸山遺跡、雨の中の観光となりました。

スポンサーリンク


 

あおもり犬のいる青森県立美術館

ホテルをチェクアウトして、青森県立美術館へ向かいました。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

青森県立美術館

雨だし美術館巡りがいいよね、青森県立美術館は友達にもおすすめされました。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

青森県立美術館のシンボル「あおもり犬」

最初に青森県立美術館のシンボルでもある「あおもり犬」を見に。

積雪時は雪で近くまで見に行けないみたいなので近くまで行けるのは貴重です。

雨が降っていましたが、美術館の傘が使用できるので近くまで行って撮影。

「あおもり犬」は弘前市出身の美術家・奈良美智さんの作品だそうです。

美術館内には奈良さんの作品がたくさんあります。

今回は常設展のみ観覧しました。

美術館の中央には吹き抜けの空間があり、ここにシャガールの「アレコ」4作品が展示されています。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

シャガール「アレコ」全4作品展示

こちらの4作品ともとても大きな作品なので、観る価値ありですね。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

奈良美智さんの作品

館内には奈良美智さんの作品がたくさん展示されています。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

奈良美智さんの作品

奈良さんのことずっと女性だと勘違いしていました、恥ずかしい。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

八角堂

こちらも奈良さんのデザインに基づいて作られた「八角堂」と呼ばれる建造物です。

とにかくならさんの作品がたくさんあるので奈良さんファンにはたまらない美術館だと思います。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

棟方志功作品

版画家の宗像至高さんも青森県出身なんですって、知らなかった。

高校の時の同級生に同名のクラスメートがいて、名前の由来が棟方志功さんだという事を思い出しました。

はるか昔の思い出。

楽しみにしていたミュージアムショップでは特にめぼしいものが見つからず、残念。

 

 

ランチは新鮮市場内にある丸青食堂さんへ

一旦青森駅周辺に戻ってフェスティバルシティアウガ 地下1階新鮮市場内にある丸青食堂さんへ。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

丸青食堂

市場内にあるワンコインカレーが人気の食堂です。

朝7時から営業しているので、昼時にはけっこう売り切れているものも多かったです。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

青森丼(2,500円)

私は青森丼(2,500円)、夫はなぜか唐揚げ丼を注文。

昼時もけっこう賑わっていましたよ。

 

 

縄文時代の遺跡、三内丸山遺跡

ランチ後は美術館まで戻って、隣接する三内丸山遺跡へ行ってみました。

雨が降っていたので屋内展示のみ観覧しようと思いましたが、せっかくだからやっぱり屋外展示も観覧してきました。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

竪穴式建物

三内丸山遺跡は、縄文時代前期〜中期の遺跡で、3900〜2000年ほど前ですね。

雨が降っているのでけっこう寒くて震えながら観覧しましたが、天気が良ければもっとじっくり見てまわりたかったな。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

竪穴式建物内の様子

こう見えて私、歴史好きなんですよ。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

掘立柱建物

屋内にある土器収蔵庫は一見の価値有りです。

【50代夫婦旅行②】青森2泊3日青森県立美術館と三内丸山遺跡

土器収蔵庫

晴れている日は絶対におすすめ、雨が降ってもそれなりに楽しめます。

県立美術館とセットで行くのがおすすめです。

 

 

スポンサーリンク


 

青森2泊3日50代夫婦旅まとめ

今までなかなか行けなかった東方地方にようやく足を踏み入れることができました。

青森は観光名所も多いので、ぜひまた訪れてみたい場所です。

次回は青函フェリーに乗って函館観光もセットで楽しみたいと思ってます。

【ホテルJALシティ青森】青森駅やAファクトリー、ワ・ラッセ徒歩圏内の好立地ホテル

スポンサーリンク





 

-国内旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【鹿児島夫婦旅】2月の夫婦で美味しいものを食べる旅

【鹿児島夫婦旅】2月の夫婦で美味しいものを食べる旅

鹿児島夫婦旅 こんにちは。 夫婦で美味しいものを食べる目的の月一度の旅行、2月は鹿児島へ、初めての鹿児島にワクワク、鹿児島名物黒豚しゃぶしゃぶを食べて、鹿児島の歴史も楽しめる2泊3日の楽しい夫婦旅とな …

【夫婦旅】今年もフェニックスリーグを観戦に宮崎へ!

【夫婦旅】今年もフェニックスリーグを観戦に宮崎へ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 宮崎サンマリンスタジアム こんにちは。 昨年に引き続き今年もフェニックスリーグ開催に合わせて宮崎へ夫婦で行ってきました。 マリオットプラチナエリート特典満 …

【50代夫婦旅行】2泊3日長崎〜熊本旅行、世界文化遺産めぐりもしてきたよ

こんにちは。 九州の魅力にハマり、九州に降り立ったのは今年すでに2回目。 今回は長崎・熊本と2泊3日の50代夫婦旅行記です。 スポンサーリンク   目次1 50代夫婦2泊3日長崎〜熊本旅行記 …

【長野善光寺】戒壇巡りは暗闇の恐怖を感じることなく錠前を触ることができました!

善光寺といえば戒壇巡り、今まで谷汲山華厳寺、関善光寺で戒壇巡りを体験してきましたが、今回は長野善光寺で戒壇巡りを体験してきました。 スポンサーリンク 目次1 拝観料を購入してまずはご本尊にお参りを2 …

別府・湯布院夫婦旅旅行記

ゆふいんの森号に乗って別府まで、別府・湯布院温泉2泊3日夫婦旅その1

博多発ゆふいんの森3号 こんにちは。 夫婦で初めての九州別府・湯布院の旅です。 どちらも私にとっては初めて訪れる温泉地、2泊3日のかけ足の旅でしたがどちらの温泉も素晴らしく、またぜひ行きたい場所の一つ …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら