グルメ

【ブレッドアーエスプレッソ】長崎で1番人気のパン屋さん

投稿日:

【2泊3日長崎旅行】長崎グルメまとめ

ブレッドアーエスプレッソ

こんにちは。

娘との2泊3日の長崎旅行、長崎グルメのお店をいろいろ巡ってみました。

今回は長崎で1番美味しいと言われる大人気のパン屋さん「ブレッドアーエスプレッソ」のご紹介です。

スポンサーリンク


 

ブレッド・アー・エスプレッソ(bread A espresso)

【2泊3日長崎旅行】長崎グルメまとめ

ブレッドアーエスプレッソ

2日目のモーニングに出かけた長崎でも人気のパン屋さんです。

食べログの「パン百名店」には2017年〜2019年と2022年に選出され、長崎県内のパンランキングでも、パン専門店としては常に1位の高評価のパン屋さんです。

パンは対面式の販売、店内にはエスプレッソマシンもあり抽出したてコーヒーも楽しめます。

SNSを調べてもかなりの高評価です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hikari(@hika_toto)がシェアした投稿

ショーケースには美味しそうなパンがたくさん並んでいて、パン好きさんはたまらないと思います。

9時過ぎくらいにお店に行ったら、店の前で2組ほど待ってる方がいました。

食べログの口コミを覗いてみると、地元の人だけじゃなく観光客の人も多いそうです。

私たちもまさにそう!

店内は狭いので、店内から1組出るごとに1組が店内に入るといった感じで進んでいきました。

小さなお店なのですが、イートインスペースがあり購入したパンを食べることができます。

店内のショーケースには美味しそうなパンがずらりと並び、お店の方に注文を伝えます。

1個2個だけじゃなく、数個単位で購入される方が多い模様。

事前調査によると1番人気はホワイトチョコ&マカダミアとアールグレイ、どちらもほぼみなさん注文されていて、売り切れにならないか心配でした。

【2泊3日長崎旅行】長崎グルメまとめ

1番人気のホワイトチョコとマカダミア

なんとかホワイトチョコ&マカダミア(274円税抜き)をゲット、胡桃&レーズン(239円税抜き)も食べてみました。

ホワイトチョコ&マカダミアは定番ですが、こちらのは特に美味しい。

イートインの場合はオーブンで温めてから出してもらえるので、外側がカリッとして本当に美味しいです。

テイクアウトでチョコとがザクザク入ったショコラ(304円税抜き)も購入して食べてみましたが、やっぱり温め直した方が絶対に美味しいね。

コーヒーは店内が暑くてついついアイスコーヒーにしちゃったけど、ホットにすればよかったな。

せっかくのコーヒーマシンで抽出するコーヒーならホットを味わえばよかった。

イートインは立食ですのでゆっくり食べたい人には向いていないかも。

長崎旅行の場合は購入してホテルで食べるのがおすすめですね。

お店の方の対応はとにかく笑顔が印象的で、丁寧な接客が素晴らしいです。

どんなに美味しいパン屋さんでも店の方の対応が感じ悪ければ再訪はありませんからね。

なんだか人気店たる理由がわかる気がしました。

もちろんパンの味も一流でした!

 

ブレッド・アー・エスプレッソ(bread A espresso)アクセス

ブレッド・アー・エスプレッソ(bread A espresso)

営業時間:6:30 – 10:30

定休日:火・水・木曜日

支払い方法:クレジットカード・電子マネー・QRコード決済不可

予約可否:予約不可

 

スポンサーリンク


 

ブレッド・アー・エスプレッソ(bread A espresso)感想

軽い気持ちで出向いたパン屋でしたが、店の方のお人柄やもちろんパンのおいしさに長崎のお気に入りのパン屋になってしまいました。

次回はいつ長崎に行けるかわかりませんが、今度行った時も必ず寄らせていただこうと思います。

ごちそうさまでした。

スポンサーリンク





-グルメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

宮島「ふじたや」あなごめし

【宮島でおすすめグルメ】絶品ふじたやさんのあなごめし!

あなごめし こんにちは。 宮島名物といえばあなご飯、私も食べたことありますが、正直「鰻のほうがいいな」という感想でした。 いろいろ調べてみたら、宮島に広島出身の方もおすすめするおいしいあなご飯の名店が …

【記念日フレンチ】ペルージュ 名古屋・国際センター お手頃価格で大満足でした!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 娘との誕生日ディナー(私の)がのびのびになってしまっていました。 お手頃価格で雰囲気も良い国際センターの「ペルージュ」さん、数年前にワイン会 …

【宮島珈琲】宮島観光でおいしいコーヒーを!おすすめ珈琲屋さん

記事内にプロモーションを含む場合があります。 日本三景の一つ宮島、世界文化遺産にも登録されている厳島神社へ行ってきました。 神聖な場所でもあり、また表参道はたくさんのお店が並び楽しめる観光スポットです …

一日6組限定!ビーフアトリエうしのみやで宮崎牛究極の牛割烹コースを堪能しました!

こんにちは。 シェラトン宮崎に宿泊時に、ホテル内にある一日6席限定の人気の牛割烹料理店「うしのみや」へいってきました。 牛料理や野菜、スープ、デザートなど全15品で18000円(税サ込み)の究極の肉旅 …

【鹿児島あぢもり】黒豚しゃぶしゃぶ発祥の店で黒豚しゃぶしゃぶコース!

【鹿児島あぢもり】黒豚しゃぶしゃぶ発祥の店で黒豚しゃぶしゃぶコース!

黒豚料理「あぢもり」 こんにちは。 夫婦で美味しいものを食べる目的の月一度の旅行、2月は鹿児島へ、鹿児島といえば黒豚、黒豚しゃぶしゃぶを食べに出かけました。 鹿児島で黒豚しゃぶしゃぶ発祥の店「黒豚料理 …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S