グルメ

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました!

投稿日:

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

立ち食い寿司 極 2号店

こんにちは。

名古屋で人気の「立ち食い寿司 極」の2号店が2023年4月にオープンしました。

極 1号店の様子はこちら

2号店は1号店からも近い場所で、店は新しくガラス張りの店内が開放的な雰囲気のお店です。

スポンサーリンク


 

立ち食い寿司 極 2号店

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

立ち食い寿司 極 2号店

店は新しくガラス張りで開放感もあり、カウンター席が10席あります。

こちらは1号店のお弟子さんが二人体制で切り盛りされてるそうです。

 

ランチコース

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

この日のランチメニュー

ランチコースは1680円と1980円の2種類のコース、日曜日は日曜限定の握りのコース(握り8巻、赤だし)があります。

そのほかアラカルトでも注文できます。

1680円と1980円のコースの違いは、巻物が付くか付かないか、今回は1980円のランチコースを予約しました。

予約は電話のみなのでご注意を!

 

1980円ランチコース

この日は土曜日でほぼ予約で満席のようでした。

真新しいカウンター席、もちろん椅子はない。

にぎりたてを一つづつ出してくれたものをいただきます。

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

一つ目の握りは鰤、最初「これは鰤?」って思うほどあっさりしておいしかった。

一緒に食べた娘は「これマグロじゃないの?」とか言って確認してましたが確かに鰤でした笑

この時期の鰤はあっさりしてるよ〜、だそうですが、味は脂の乗ったマグロのようで私もおいしく食べられました。

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

サワラ

二つ目は炙りが入ったサワラ。

私が回転寿司とかでは絶対に頼まないネタですが、普通においしくいただきました。

シャリは小さめなのがありがたい、男性には物足りないかも。

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

ミニ丼

握りの合間にミニ丼と赤だしが出てきました。

ご飯は茶碗半分くらいの量で本当にミニサイズの丼です。

 

3つ目はカマス、画像撮り忘れてしまいましたが今朝上がったものだそうで臭みも何にもなくて、魚が苦手な私でもおいしくいただきました。

 

4つ目はヤリイカ、これも画像撮り忘れてすみません。

撮影は他のお客さんが映らない程度なら大丈夫だそうです。

外国人観光客がお寿司握るところを動画撮影していました、やっぱり日本に来たら寿司なんでしょうね。

ヤリイカは回転寿司で食べるものとあまり変わらなかったかなぁ、個人的意見ですが。

 

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

漬けマグロ

5つ目は漬けマグロが出てきました。

しっかりと歯応えのあるマグロで、マグロ嫌いな私もおいしく食べられました。

それにしても粒がしっかりしているシャリがおいしい。

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

カツオ

6つ目はカツオ、娘は上に乗ったニンニクがおいしいと言っていました。

カツオもそれほど好きではないのですが、おいしく食べられました。

【名古屋名駅ランチ】「立ち食い寿司 極」2号店へ行ってきました

鉄火巻き

とにかく海苔がパリッとしておいしいです!

マグロ苦手なんですけど、マグロじゃないみたい、これは褒め言葉になるのかどうかわかりませんが。

滞在時間は約30分、立ち食いなのでこれくらいで退出するのがいいんじゃないでしょうか。

お店の人は気さくに話しかけてくれるし、コスパも良いのでまた来店したくなるお店です。

 

立ち食い寿司 極 2号店アクセス

名駅から徒歩8分です。

スポンサーリンク


 

立ち食い寿司 極 2号店 感想

生魚が苦手な私も食べられるお寿司屋さん、気楽な立ち食いスタイルもいい感じ。

気軽に訪れたいお店です。

スポンサーリンク





 

-グルメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【名古屋栄ランチ】人気イタリアン「セルヴァッジョ」のランチ

こんにちは。 名古屋久屋大通のイタリアン「セルヴァッジョ」でランチしてきました。 とても人気のお店で、ランチは1ヶ月先までは予約でいっぱいのイタリアンです。 スポンサーリンク   目次1 「 …

【記念日フレンチ】ペルージュ 名古屋・国際センター お手頃価格で大満足でした!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 娘との誕生日ディナー(私の)がのびのびになってしまっていました。 お手頃価格で雰囲気も良い国際センターの「ペルージュ」さん、数年前にワイン会 …

【一人ホテルアフタヌーンティー】2022大阪・京都でおすすめアフタヌーンティー7選

記事内にプロモーションを含む場合があります。 最近人気のホテルアフタヌーンティー、紅茶やスイーツの他にサンドイッチやスコーンなどもあり、贅沢な時間を過ごすことができて私もはまっています。 ホテルのアフ …

【おぐら 瀬頭店】地元の人にも愛される大人気の宮崎名物チキン南蛮発祥の老舗

宮崎へ行ったら食べたいもの、それは宮崎名物チキン南蛮。 宮崎市にチキン南蛮発祥の店があると聞いて行ってみました。 スポンサーリンク   目次1 宮崎名物チキン南蛮発祥の店 おぐら2 人気メニ …

【2泊3日長崎旅行】長崎グルメまとめ

【長崎ちゃんぽん・皿うどん「共楽園」】行列必至!長崎グルメ

長崎ちゃんぽん・皿うどん「共楽園」 こんにちは。 娘との2泊3日の長崎旅行、長崎グルメのお店をいろいろ巡ってみました。 今回は地元の方に人気の眼鏡橋近くにある長崎ちゃんぽんと皿うどんのお店「共楽園」の …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S