旅ネタ

【ピーチに乗り遅れた!】チェックイン等の締め切り時間と今後のために対処法をまとめます

投稿日:21/03/2021 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

いきなりですが、先日ピーチに乗り遅れました。

ピーチってLCC(格安航空会社)のピーチです。

どうにもならないってこうゆうことか、今後の教訓も含め、LCCに乗り遅れた悲劇とその場合の対処法などをご紹介します。

スポンサーリンク


チェックイン時間厳守!

最初に結論からお話しすると、チェックイン時間を過ぎたら絶対に飛行機に乗ることができません。

係員にお願いしても、怒鳴り散らしても絶対に乗れないんです。

 

ピーチの公式サイトで確認すると、チェックイン(搭乗手続き)は登場時間の30分前までとなっていて、それを過ぎると搭乗できません、となっています。

私たちがチェックインカウンターへ到着した時はチェックイン時間から5分ほど過ぎていました。

1分でも時間が過ぎるとチェックインの手続きが自動チェックイン機でできなくなるみたいです。

 

同じようなグループが3組ほどいて、1組の家族グループが食い下がって係員を問い詰めていましたが、無理のようでした。

何とかして搭乗する方法は無いか調べてみましたが、絶対に無理のようです。

 

ピーチのチェックインの締め切り時間は以下になります。

搭乗手続き 手荷物預け 保安検査場通過 搭乗ゲート
国内線 出発予定時刻の90分前〜30分前まで

関空は25分前まで

出発予定時刻の30分前まで

関空は25分前まで

出発予定時刻の25分前まで

関空は20分前まで

出発予定時刻の20分前まで

 

国際線 出発予定時刻の120分前〜50分前まで 出発予定時刻の50分前まで 時間に余裕を持って通過

関空は30分前まで

出発予定時刻の30分前まで

 

完全に確認不足でした。

スポンサーリンク


予約の変更や取り消しはできるのか?

今回の私たちは30分前までにチェックインをするという常識を知らなかったのでこのような悲劇が起きてしまったのですが、もしチェックイン締め切り時間に遅刻することがわかっていたら予約の変更や取り消しは可能だったんでしょうか?

 

こちらも公式サイトを確認すると、予約変更や取り消し手続きは搭乗1時間前までにすれば可能だそうです。

 

どちらにしてもチェックイン締め切り時間の出発予定時刻の30分前を過ぎてしまった今回の場合は対象外ですね。

スポンサーリンク


ピーチ以外のLCCはどうなの?

念のために他のLCCについても調べてみました。

 

ジェットスタージャパン

ジェットスターではオンラインチェックインが可能です。

国内線は出発予定時刻の7日前から35分前まで(国際線は2時間前まで)、にオンラインチェックインをしておけば、搭乗締め切りの出発予定時刻15分前でに搭乗すれば大丈夫ですが、手荷物を預ける場合や空港でチェックインする場合は30分前は締め切り時間となります。

 

スカイマーク

空港でのチェックインは出発予定時刻の20分前まで、搭乗ゲートには15分前までに行かなくてはいけません。

スカイマークもオンラインチェックインはしていないようです。

スポンサーリンク


ピーチに乗り遅れた場合の対処法

今回は到着後の予定もありできるだけ早く現地に着きたいとの希望がありました。

 

中部国際空港の今回の目的地那覇へはピーチは1日1本しか便がないため、他の航空会社の便を検索して、何とか1時間15分遅れで現地に到着するチケットを手配することができました。

 

ピーチでチェックイン締め切り時間を過ぎてしまった場合、それでも現地に行く場合は他の便を検索してチケットを入手するしか方法はありません。

スポンサーリンク


ピーチに乗り遅れた話まとめ

夫婦で旅行する場合、私が大まかな予定やホテル検索は私、夫が交通機関のチケット手配は夫と、何となく役割分担をしていました。

 

そしてチェックインに関しても何となくいつも時間内に到着しており、改めて確認することもなく今回の悲劇が起きてしまいました。

大失敗をし、このような記事を書くことで改めてチェックインの締め切り時間を知る良い機会(ということにしないと気持ちがおさまらない!)となりました。

 

やばい、と気づいてから走ってももう遅い、LCCのカウンターは少し離れた場所にある場合も多いですしね。

 

夫と、良い勉強になったねと話してはいますが、沖縄までのピーチのチケット代金(二人分19060円)と新たに手配したチケット代金(二人分88320円‼︎泣)はかなりの痛手でした。

その分楽しい旅にはなりましたけど、は〜、泣きたくなります。

皆さまお気をつけください〜。

 

【2022天空の楽園長野県阿智村】星空指数で確実に星空が見たい!鑑賞のポイント、注意点、感想など

【1回で元が取れる⁉︎】JR東海エクスプレス予約に入会・登録方法とメリットなど

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-旅ネタ

執筆者:


  1. おこりざる より:

    お気持ちよく判ります。私も乗り遅れました。怒りが収まりません。
    ピーチはジェットスターより高いくせにウェブチェックインの仕組みすらなく、成田空港のカウンターが第3から第1に移ったのにそれを客に周知徹底しません。知らずに第3ターミナルに行ってしまったらもう取り返しがつきません。第3から第1への移動は20分以上はかかるので、ターミナルを間違えたら1時間前に空港についてもピーチでは間に合わないんです。旅行はホテルからレンタカーまで全て直前キャンセル。本当に腹が立ちました。
    ケチな会社でウェブチェックインの仕組みを作らないなら、せめてメールでターミナル変更の注意を促せよと思い、苦情を入れました。もう二度と乗りはしませんが。
    ついでに言うと、ピーチに会員登録すると解約することが出来ません。個人情報を消したければ、でたらめのデータを入れて更新しろとのこと。これには驚きました。

    • tera6657 より:

      コメントありがとうございます。
      お怒りお察し致します。
      その後の予定が全て台無しになってしまいますからね。
      私も高い勉強代になりましたが、以後気をつけようと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2泊3日台北旅行、機内持ち込み荷物で注意すること

2019年12月21日から2泊3日で娘と台北旅行へ行ってきます。 台北には今年5月に行ったばかりだけど、行けなかったお店もたくさんあるのでリベンジします。 憧れのマンダリンオリエンタル台北滞在記クラブ …

【女一人旅のすすめ】50代からのおひとりさま旅行の始め方

私が一人で旅に出かけるようになったのは50歳になった年でした。 子育ても卒業に近づいて一人の時間も増えた時に思ったことが、「自分一人で海外旅行へ行けるようになりたい。」ということだったんですよね。 5 …

50代5泊3日夫婦ロスアンゼルス旅行!お得に旅するために心がけたこと

50代5泊3日夫婦ロスアンゼルス旅行!お得に旅するために心がけたこと

ロサンゼルス グランド・セントラル・マーケット こんにちは。 ロサンゼルス3泊5日の夫婦旅、旅行の総費用を出してみたら、思いのほかリーズナブルに済みました。 名古屋在住50代夫婦3泊5日ドジャース観戦 …

行ったことがある国を管理できるおすすめアプリ【itta】

死ぬまでにいろいろな国を訪れてみたい、そう思って始めた海外旅行。そんな私にぴったりのアプリがありました。 その名も【itta(イッタ)】。 以前は同じタイプの記録アプリ、beenを使用していたのですが …

女海外一人旅、不安なことを解消するためにすること

昨年の10月、思い切って初めての海外ひとり旅に挑戦してみました。行き先はパリ、それまで何度か旅行したことはありますが、全て誰かと一緒のツアー旅行でした。 不安な理由は主に3つ、治安と言葉、そして移動手 …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S