国内ホテル

【Zentis Osaka(ゼンティス大阪)】ロビーラウンジと館内の様子

投稿日:17/03/2021 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

2020年7月に開業したパレスホテルの宿泊主体ブランド「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」へ行ってきました。

客室もおしゃれな雰囲気でとても楽しみにしていたんです。

今回は「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」のフォトジェニックなロビーラウンジと共用多目的ルームの様子をご紹介します。

スポンサーリンク


「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」アクセス

Zentis Osaka(ゼンティス大阪)はパレスホテルが展開する宿泊主体系のブランド「Zentis 」で、2020年7月堂島浜にオープンしたホテルです。

 

 

 

 

大阪駅からも徒歩12分ほどで、途中までは地下道「DOTICA(ドーチカ)」があるので雨でも歩いて行けます。

駐車場はないので近隣のコインパーキングを利用してください。

名称の「Zentis」は、究極を象徴する「Z」、ラテン語で本質を表す「entis」、日本語の「zento(前途)」「en(縁)」、英語の「is」から作られた造語なんですって。

スポンサーリンク


カフェのようなロビーラウンジでほっと一息

今回は12時から2階のレストラン「アップステアーズ(UPSTAIRS)」でアフタヌーンティーを予約していたので、11時過ぎくらいにホテルに到着して荷物を預け、1階のロビーラウンジでゆっくりしました。

 

これが本当にカフェのようにおしゃれにくつろぐことができるんです。

イギリスのデザイナータラ・バーナードさんがデザインされたそうなんですが、ニューヨークにある「SIXTY SoHo(シックスティソーホー)」なども手がけた有名なデザイナーさんだそうです。

すっごいおしゃれなので、上記のリンクをクリックしてぜひ見てくださいね。

こちらのロビーラウンジではコーヒーや紅茶を無料でいただくこともできるので、ディナー後(今回はディナー付きではないけれど)には外のテラス席でコーヒーを!みたいにも楽しめそう。

スポンサーリンク


秘密の趣味部屋?みたいな多目的ルーム「Room 001」

2階にある多目的ルーム「Room 001」を覗いてみました。

こちらに入るにはカードキーが必要なので、ゲスト専用なんです。

入るとすぐにコインランドリーがあります。

左手にはおしゃれなチェアーなどが並んでいます。

部屋の左奥には靴磨きコーナーがあるんです。

オーダするにはとびきりの靴を履いていかないと!と思っちゃいそうです。

靴磨きコーナーの手前にはパヒュームをお試しできるコーナーがあります。

男性用もあって、カップルで楽しめそうですね。

私はこの後スイーツ食べ歩きの予定なので諦めました。

 

フィットネスルーム

隣にはフィットネスルームもあります。

ホテルでくつろぎすぎたらフィットネスをってことですね。

スポンサーリンク


フォトジェニックなステイが楽しめるZentis Osaka(ゼンティス大阪)

まずはロビーラウンジと多目的ルームのご紹介をしましたが、こちらだけでもフォトジェニックなところが伝わるんじゃないかと思います。

 

一人旅じゃなかったら、写真撮ってもらいたくなってしまいます。

お部屋やレストランの様子もこの後ご紹介しますね。

 

 

 

 

 

Zentis Osaka(ゼンティス大阪)アフタヌーンティー体験、レストラン「アップステアーズ(UPSTAIRS)」にて

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サフィール稚内宿泊記

【サフィールホテル稚内宿泊記】稚内観光の拠点にピッタリ、日本最北端のホテル宿泊記

記事内にプロモーションを含む場合があります。 日本最北端のシティーホテル「サフィールホテル稚内」 こんにちは。 夫婦で真冬の北海道旅行、目的はさっぽろ雪まつりですが、1日は日本最北端を目指して稚内で宿 …

ACEHOTEL KYOTO(エースホテル京都)日本初進出!スタンダードキングの部屋の様子

記事内にプロモーションを含む場合があります。 2020年6月11日日本初進出ACEHOTEL KYOTO(エースホテル京都)で宿泊してきました。 ACEHOTEL KYOTO(エースホテル京都)へ宿泊 …

【支笏湖第一寶亭留翠山亭】支笏湖の大人の隠れ家ホテル

【支笏湖第一寶亭留翠山亭】支笏湖の大人の隠れ家温泉ホテルで夫婦時間を満喫!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 支笏湖第一寶亭留翠山亭 こんにちは。 真夏の礼文島観光から飛行機で千歳に戻ってその後支笏湖に立ち寄りました。 夫婦で真夏の北海道は2回目は知床でした。 【 …

グランドプリンスホテル新高輪

【グランドプリンスホテル新高輪宿泊記]】朝食や部屋の様子をご紹介!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 グランドプリンスホテル新高輪といえば、「FNS歌謡祭」や「プロ野球ドラフト会議」の会場にもなる大規模なホテルです。 品川から徒歩5分でアクセスも良いことか …

【名古屋マリオットアソシアホテル】アフタヌーンティーは予約が必要?

記事内にプロモーションを含む場合があります。 ホテルのアフタヌーンティー、それはとても優雅な時間、そしてスイーツを前にした女性は美しい。 高級ホテルのラウンジでパティシエの作る最高級のスイーツを数千円 …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S