50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

海外旅行

台北親娘旅、セントレアからスターフライヤーで出発!

投稿日:24/12/2019 更新日:

2019年12月21〜23日、娘と台北旅行へ行ってきました。

食べ歩きや高鐡(台湾新幹線)初乗車、台湾のヴィーガン事情などいろいろ体験してきたことをまとめます。

スポンサーリンク


セントレア発名古屋から台北へ!スターフライヤー利用

台北まではスターフライヤーを利用しました。

スターフライヤーHP

台北便は午前発(8:30発)、名古屋へは夜間着(22:10着)なので、2泊3日でも十分楽しめるのが魅力です。

シートも全席ブラックのレザーシートで、座席の間隔も広く取られており、機内でもゆったりと過ごせます。

 

搭乗手続きから搭乗まで

カウンターでチェックイン(搭乗手続き)をして荷物を預けたら、セキュリティチェックを受けます。

国際線利用時の手荷物の注意

出国審査を通過したら免税店のあるフロアへ。

新しくシャネルのコスメコーナーができていました。

コスメフロアをブラブラするも、特に気になるものも無し。

最近コスメはプチプラ派です。

離陸30分くらい前に搭乗が始まるので、それまでに搭乗ゲートへ向かいます。

 

セントレア出発!

いよいよ離陸です!

いつもワクワクする瞬間です。

同じ飛行機を利用するにも、国内旅行より海外旅行を選びたい、なぜって現実逃避したいから(笑)

機内モニターではついついマップを眺めてしまいます。

スポンサーリンク


幕内タイプの機内食

離陸して30分ほどで機内食が提供されます。

幕内タイプの機内食、めちゃくちゃ美味しいわけじゃないけど朝ごはん食べてないので食べます。

名古屋だからか長崎堂の大納言カステラ。

長崎堂といっても、尾張名古屋長崎堂は小牧にある菓子メーカーさんです。

食後のドリンク、コーヒーをいただくとスターフライヤーチョコがもれなく付いてます。

 

桃園国際空港到着!

往路は離陸して3時間半ほどで台北の桃園国際空港へ到着します。

現地気温は20℃前後、半袖に軽めの上着で十分な気温です。

まずは入国審査、この日も混んでいて通過するまでに20分ほどかかりました。

入国審査を通過したら荷物をピックアップして空港の到着口へ向かいます。

 

空港へ着いたらすること

空港へ着いたらまずすること、現地通貨に両替です。

ドルやユーロは日本で両替した方がお得ですが、台湾元などのマイナー通貨は現地で両替した方がお得です。

そして空港の両替所よりもATMでのクレジットカードでのキャッシングの方がレートが良いようなので、私はキャッシング派です。

台北ではホテルや大きなお店以外でカードを使用できるところが少ないので、それを考慮して両替をします。

それから今回はivideoでwifiルーターをレンタル予約したので、その受け取りもします。

台湾で使えるwifiルーターivideo

ivideoのカウンターは到着ロビーを出て左側にあります。

さぁ、台北市内へ向かいましょう!

 

台北桃園空港から市内までのアクセスについて、バス利用が便利だった話

【台北ホテル】『ShezNous』おしゃれなデザインホテルに宿泊

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

-海外旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベトナムリゾートフーコック島へ3泊4日旅行記

セントレアからベトナムリゾートフーコック島へ3泊5日シーシェルズフーコックホテル&スパ宿泊

ベトナムリゾートアイランド フーコック島 コロナがようやく落ち着いてきましたね。 まわりでも海外旅行へ出かける人も増えてきました。 今回は夫と夫の仕事関係の知人3名と一緒のベトナム旅です。 知人の奥さ …

早朝のダイヤモンドヘッド登頂ガイド、日の出鑑賞にベストな季節は?

オアフ島の観光スポット、ダイヤモンドヘッド登頂は今回の旅(2019.9.2〜7)の目的の一つでした。そして山頂で日の出を見たい! 今回はダイヤモンドヘッド登頂した時の記録です。 スポンサーリンク ダイ …

台北極上マッサージ体験!ひとりっPさんもオススメのブルースさんのマッサージへ

2019年12月21〜23日2泊3日の親娘旅です。 台北の旅で絶対に行こうと思っていたマッサージ、敬愛するひとりっPさん行きつけのBRUCE足部健康館へ行ってきました。 スポンサーリンク BRUCE足 …

東南アジアのuber、バンコクで配車アプリGrab使ってみました!

バンコク旅行でいちばんの不安なことはタクシーのぼったくり! いろいろなサイトで検索してみると、どのサイトやガイドブックにまで記載があるのがバンコクのタクシーのぼったくりなどの悪評! タクシーの料金が安 …

【旅の思い出スイーツ】フィンランドでぜひ食べたいスイーツ

旅へ出かける楽しみの一つは「その土地のスイーツを食べること」という人も多いのではないでしょうか。 旅にグルメ、特にスイーツは女性にとって欠かせませんよね。 フィンランドに訪れたのは2017年3月、忘れ …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール