こんにちは。
九州の魅力にハマり、九州に降り立ったのは今年すでに2回目。
今回は長崎・熊本と2泊3日の50代夫婦旅行記です。
スポンサーリンク
目次
50代夫婦2泊3日長崎〜熊本旅行記
今回は夫の休みに合わせて2泊3日で長崎・熊本旅行を計画しました。
前回見学することができなかった阿蘇の噴火口見学の再チャレンジがメインで、長崎にも1泊することにしました。
1日目名古屋空港から熊本空港へ、レンタカーで長崎へ向かい長崎泊、2日目は長崎観光後熊本へ向かい熊本泊、阿蘇の火口見学後に帰路の予定です。
結果、ついでの長崎観光がすごく良かったことと、阿蘇の噴火口は今回も見学することができず熊本では時間を持て余すことに。
1日目熊本空港着、長崎へ
いつものように名古屋空港から熊本空港へ向かいます。
名古屋空港の駐車場料金の方がお得だし、空港もコンパクトなので時間に焦ることもない。
約1時間30分で阿蘇熊本空港へ到着です。
空港からはレンタカーで長崎へ向かいます。
長崎新地中華街へ
長崎へ到着して最初に向かったのは長崎新地中華街。
目当てのちゃんぽんの有名店「江山楼」さんが大行列してまして、すでに1時間待ち!
連休中の12時過ぎくらいだったので混んでいても仕方ないのか、食べログやGoogleの口コミをいろいろ調べると、価格は高めで接客も普通とあったので今回は近くのお店の角煮まんじゅうと豚まんをテイクアウト。
観光客率高めで、修学旅行生もたくさん立ち寄るお店みたいです。
人気の角煮まんじゅうは初めて食べてみましたが、お味はまぁこんなもんかな、という感じでした。
この後軍艦島クルーズの時間が迫っていて、かけ足で中華街を後にしたせいかどうにも消化不良気味。
夜にもう一度中華街を訪れ、中華街のお店ではないけれどすぐそばにある中華菜館福寿という店で長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べることができました。
ちょっと待ちましたが閉店ギリギリで食べることができて良かった。
ちゃんぽんってしっかり食べたことがなかったけれどスープが病みつきになる感じ。
皿うどんは焼きうどんに近い感じで食べ慣れた感があります。
ちゃんぽんも皿うどんも800円くらいでリーズナブル、クレジットカードや旅行支援クーポンは使用できませんのでご注意を。
スポンサーリンク
世界文化遺産の軍艦島へ
中華街の後は軍艦島クルーズへ、皆さま軍艦島ってご存知ですか?
私は聞いたことはありますがどんな島かは全く知らずにいました。
長崎港から南西に約18kmの沖合に位置する小さな海底炭鉱の島「端島」又の名を島の外観が軍艦土佐に似ていることから軍艦島と呼ばれています。
岩壁が島全体を囲い、高層鉄筋アパートが立ち並ぶ外観はいつ崩れ落ちてもおかしくない状態の廃墟の島、この島が明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼・造船・石油産業の構成資産の一つとして2015年に世界文化遺産に登録されました。
知れば知るほど興味深い軍艦島、軍艦島上陸クルーズについてはこちらの記事でご紹介しています。
長崎での宿泊ホテル
長崎のホテルは予約時点で一休の旅行支援予約枠がいっぱいだったので株主優待を利用して予約しました。
株主優待割引といっても正規価格からの優待だからそんなに安くない、一休とか楽天トラベルで予約するのとそんなに変わらないんですけどね。
旅行支援もちゃんと利用したいので株主優待使って予約です。
ホテルから徒歩圏内でこれまた世界文化遺産の大浦天主堂などもあり、散策するのにぴったりの立地でした。
長崎で宿泊したホテルはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
稲佐山の夜景
中華街で夜ご飯を食べてから長崎市の夜景スポットへ行ってみました。
なんでもスロープカーで登る稲佐山からの夜景がカップルに人気だそうですが、50代夫婦でもいいよね笑
スロープカー乗り場に到着したのは夜7時半過ぎでしたが、結構賑わっていましたよ。
スロープカーの運賃は往復で大人500円です。
10分ほどで山頂駅へ到着します。
正面に見えるのが展望台です、登らなくても夜景は見えるけどせっかくだから展望台へ行ってみます。
北海道函館市の函館山、兵庫県神戸市の摩耶山と共に長崎県長崎市稲佐山の夜景は日本三大夜景と言われているそうですよ。
カップルがわんさか来てましたよ。
稲佐山の頂上からの夜景は、港の灯りや船の灯り、山の段々の家々の明かりなどが立体的に広がるすばらしい夜景でした。
山頂駅へは稲佐山中腹駐車場からスロープカーでも行けるし、淵神社駅からロープーウェイでも行けます。
市内中心部にあるホテル等、6か所を回遊し、長崎ロープウェイ淵神社駅までの往復を無料で運行もしてくれるそうです。
ANAクラウンホテル長崎へもルートに入っているそうです。
長崎に行ったらぜひ夜景を見に行ってくださいね。
スポンサーリンク
長崎観光グラバー園へ
翌日ホテルをチェックアウト後はグラバー園へ行ってみました。
グラバー園では世界遺産の旧グラバー住宅と、旧リンガー住宅、旧オルト住宅など明治期の洋風建築を遺跡復元して公開しています。
旧グラバー住宅は1863年に建築された現存する日本最古の木造洋風建築だそうです。
グラバーさんはスコットランド出身で21歳に来日し、グラバー商会を設立したそうです。
日本でビジネスして製鋼した人なんですね。
グラバー園では無料でグラバー園内ツアーを開催しています。
毎日11:00~、13:00~、15:00~の1日3回実施されるので、時間が合えばぜひ参加してください。
普通に見学するよりずっと面白くなりますよ。
園内には大正ロマン風のレトロ衣装もレンタルできて、ハイカラさんマダムを多数目撃、お時間あればぜひ笑
出島の現在
出島といえば鎖国時代に西欧に開かれた唯一の貿易の窓口、学校の教科書で見た出島は扇形をした人工の島でしたが、幕末に日本が開国するとその周りは埋めたてられ、今はその扇形の姿を見ることはできません。
現在はその当時の出島への復元が進められて、当時の出島に建てられ復元された建物や建物内の展示を見ることができます。
個人的に気に入ったのはミニ出島、出島模型ですね。
こちらが出島の入り口ですね。
ふむふむ、模型の方が全体に見渡せるからわかりやすい!
出島内にはお土産屋さんやレストランもあり、のんびり観光を楽しめます。
熊本での宿泊ホテル
熊本での宿泊ホテルはたまたま会員になっていたワンハーモニーの会員サイトを利用、こちらの方が他のサイトよりちょっとだけお得だったのでこちらから予約しました。
お部屋も広いし窓から熊本城も見える!
近くに飲食店はたくさんあるので夕ごはんにも困らない、快適な熊本泊でした。
熊本で宿泊したホテルはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
熊本観光熊本城へ
翌日になっても雨は降りやまない、まずは熊本城に行ってみました。
熊本城といえば2016年に発生した熊本地震で破損・崩壊と聞いていましたが、現在はどうなっているのでしょうか。
熊本城内を歩くとあちこちに修復中の場所があります。
明治10年に西南戦争開戦の直前の火災で消失した大小天守閣、2021年春に復旧作業が完了したそうです。
場内はB1階から6階展望フロアまであり、中では熊本城400年の歴史に関する展示を見ることができますよ。
お城観光は雨でも楽しめる!雨の観光だからこそ理解できましたね。
スポンサーリンク
50代夫婦2泊3日長崎〜熊本旅行記感想
今回も軍艦島クルーズ以外は特に予定を決めずになんとなく思い浮かんだ場所へ向かう観光でしたが、長崎は思いの外良かったです!
山もあり海もある、歴史もあって世界遺産もあり観光には困らない。
ちょっと足を伸ばして五島列島っていうプランも今後密かに計画しています。
レンタカーを利用しない場合もセントレアから長崎空港へ飛び、リムジンバスで長崎駅前まで40分ほどなので一人旅にもいいかも。
港町ってなんだか惹かれますよね、横浜、神戸も港町ですが、雰囲気的には長崎が一番好みです。
長崎ラブ、また行きます!
スポンサーリンク