50歳からの女一人旅・夫婦旅

50代だっておしゃれに旅したい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、一人アフタヌーンティー、旅ファッション、50代ライフなど。

50代LIFE

【楽天購入の薄型財布】ボナべンチュラと比較してみました!

投稿日:

こんにちは。

楽天市場で薄型タイプの財布を見つけました。

先日私が購入したボナベンチュラの薄型財布とすごく似ているけど、実際のところどうなんだろう?

だって二つの薄型財布の価格差は約22000円!

たまたま夫が同じような薄型タイプの財布を探していたので、夫のために購入して比較してみました。

スポンサーリンク


 

楽天販売第1位の薄型財布を購入

今回購入した薄型財布は楽天市場の財布・ケースランキングで1位を獲得したことがあるこちらの商品です。

 

見た目や機能性に関してはほとんど違いがないので、まずは薄型財布を使ってみたい方にはチャレンジしやすいのではないのでしょうか。

同じようなタイプの薄型財布もたくさんありましたが、ランキング1位に惹かれてこちらを購入してみました。

楽天購入薄型財布検証

布ケースが付いていました

一見すると私の購入したボナベンチュラの薄型財布とそんなに変わらない気もするけどどうなんでしょうか?

二つの薄型財布を比較検証してみました。

 

ボナベンチュラの薄型財布と比較してみました

今回は私が使用しているボナベンチュラの薄型サイズと楽天で購入した薄型サイズを比較してみました。

 

【ボナべンチュラ】財布やレザートレイ、ちょっと良い革小物見つけた!

 

価格差が約22000円もある二つの薄型財布はどのくらい違うのでしょうか?

 

仕様

左側がボナベンチュラ、右側が楽天で購入した薄型財布です。

楽天購入薄型財布検証

大きさはほぼ同じ!

大きさはどちらも約縦7.5cm×横13cmでほぼ同じ、重さはどちらも38gでした。

表に大きめのフリーポケットが1つ、裏にカードケースが5ポケット付いています。

どちらにも言えることですが、5つのポケット全部にカードを収納するとカードが出しづらくなります。

カード収納は3枚くらいがベストかな。

 

厚さを比べてみます。

楽天購入薄型財布検証

ボナベンチュラの財布は厚みがある

二つを比べてみると元々の革の厚みの違いのせいか、ボナベンチュラの方が厚みがあります。

ボナベンチュラの財布の革の方が厚みがあります。

 

ファスナーは楽天購入のものはYKK製ですが、ボナベンチュラの方は特に記載されていませんでした。

ファスナーに関しては楽天購入品の方が滑らかに開閉できるように思いました。

ファスナーの色に関しては、楽天購入のものはピカピカのゴールドカラー、ボナベンチュラの方はマットな感じの落ち着いたゴールドカラーです。

 

二つの財布の内側も比較してみますね。

楽天購入薄型財布検証

内側には種類の違う革が使用されています。

楽天購入の薄型財布の内側は、表とは違う少し柔らかめの牛革ばりになっています。

シワが寄りやすいので薄めでビニールっぽい?感じもしますが、ちゃんとした牛革を使用しています。

ボナベンチュラの内側はどうでしょうか?

楽天購入薄型財布検証

こちらも内側は種類の違う牛革貼り

内側はイタリア製のスムースレザーを使用しているそうです。

楽天購入品と違う点は、ボナベンチュラは厚みがあるためシワは寄りません。

 

革の柔らかさ

何と言ってもボナベンチュラは老舗の皮革メーカー「ぺリンガー社」製のレザーを使用しているというところがポイントです。

高級ブランド「エルメス」と同じ革を使用しているということがセールスポイントの一つです。

実際に二つの革の厚みや手触りなどを比べてみます。

楽天購入薄型財布検証

革の比較

左側が楽天購入品です。

楽天購入品は牛本革使用、右のボナベンチュラに比べてツヤがあります。

触ってみるとボナベンチュラの方が革の厚みがあり、しっかりとした印象です。

ボナベンチュラの方はシボ(革の表面のでこぼこ)もしっかりと感じ取ることができます。

楽天購入品は革が薄いせいか、よく言えばしなやかさがあります。

どちらも傷が付きにくそうです。

 

口コミの比較

どちらの口コミもおおむね良好でした。

楽天購入品の口コミも思いの外良好で、悪い口コミに関しては色味が思っていたものと違ったというものが多く、製品に関しての悪い口コミはほとんどありませんでした。

 

縫製・カラーバリエーション

縫製に関してはどちらもそれほど違いはなく、綺麗に仕上げられていると思いました。

カラーバリエーションに関しては楽天購入品は10種類、ボナベンチュラは季節限定カラーを合わせると13〜14種類のカラーバリエーションがあります。

ボナベンチュラはiPhoneケースやコインケースなど、お揃いのアイテムが豊富に揃っているので集める楽しさはありますね。

楽天購入薄型財布の感想

二つの財布を比べてみて、楽天購入の薄型財布の一番のおすすめポイントはずばり価格ですね。

二つの薄型財布の価格差は約22000円

この価格であればかなり満足度は高いと思います。

使用されている革についても、それほど悪くないなというのが実際に取り寄せてみての感想です。

見た目や機能性に関してはほとんど違いがないので、まずは薄型財布を使ってみたい方にはチャレンジしやすいのではないのでしょうか。

とにかくこの手の薄型財布は本当に便利、最近は小さなバッグを持ち歩くことが多いですし、電子マネーやクレジットカード利用で現金を使用することも少なくなりました。

この記事が皆様の参考になれば嬉しいです。

 

【一生物のバッグが欲しい!】一生付き合えるバッグロエベアマソナ23

【50代ファッション】一生もののバッグは存在するのか?

 

スポンサーリンク





 

 

-50代LIFE
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【50代からの歯列矯正】終わりの見えない1年2ヶ月経過報告

50歳で始めたインビザライン、1年2ヶ月経過しました。 改めて治療計画書を見直すと、治療期間は24〜36ヶ月、保定期間は24ヶ月以上となっています。 ゴールはまだまだ先、1年2ヶ月後の経過報告です。 …

免許更新、平針運転免許試験場が新しくなっていました!

こんにちは。 今日は旅のことではなく、ただの私の日記です。   3年ぶりに免許更新の連絡ハガキが届きました。 早い! 前回も違反者講習2時間ありましたが、今回も2時間の講習があるらしい。 免 …

【50代からの歯列矯正】1年9ヶ月経過、新しく「ゴムかけ」が加わりました

50代からの歯列矯正、前回新しくマウスピースを作り直すことになり、1ヶ月後にようやく新しいマウスピースが出来上がってきました。 【50代からの歯列矯正】1年7ヶ月経過、再度のアライナー作り直しと今後 …

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン11ヶ月後の経過報告

歯列矯正を2020年3月に始めて11ヶ月が経過しました。 11ヶ月後の歯列変化と、気づいたことを記します。 スポンサーリンク 目に見える歯列変化 下の前歯が1本前に出ていたのと、右上の八重歯が気になる …

【ベイクルーズストア】キャンセル待ちって?キャンセル待ちで欲しいアイテムをゲットする方法

最近お洋服もネットショップで購入することが多いのですが、ファッション系のオンラインショップでいちばんのお気に入りはIENA(イエナ)、Spick and Span(スピック&スパン)、 Deuxiem …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール