国内旅行

【おひとりさま京都】両足院で写経体験してきました!

投稿日:

両足院で写経体験

こんにちは。

先日京都へ出かけ、お寺で写経体験してきました。

京都では写経体験できるお寺がたくさんありますが、今回は建仁寺塔頭両足院にて体験してきました。

スポンサーリンク


 

両足院アクセス

アクセス JR京都駅より市バス 206系統・100系統 「東山安井」下車徒歩2~3分
公式HP https://ryosokuin.com

 

両足院で写経体験

両足院は建仁寺の境内にあるんですよね。

最初はわからず焦りました。

建仁寺の北門より入り、そのまま鐘楼を右手にまっすぐ進みます。

両足院アクセス

※イラストはHPより引用しました

私が出かけた頃は桜の花がきれいにに咲いていました。

両足院アクセス

左手に両足院入り口あり

この通路をまっすぐ行くと左手に入り口があります。

両足院アクセス

両足院入り口

こちらから入ります。

受付をすませると、まだ新しいお部屋で写経を始めます。

まずは塗香で身を清め、その後筆ペンを使って般若心境を書写していきます。

下に写ったお経を上からなぞっていくのですが、お経って難しい漢字が多いですよね。

丁寧に丁寧になぞっていくと、小一時間ほどかかります。

途中で集中力が切れたら、目の前にあるすばらしい景色を眺めてひとやすみ。

両足院で写経体験

濃いピンクと薄いピンクの花が咲く桃の木

ガラス窓から見えるのは、濃いピンクと薄いピンクの花が咲く桃の木だそうです。

空も青くて蔵の黒と白、砂利の白や庭木の緑、本当に見事な眺めとしか言いようがありません。

最後見自分の名前と住所、願い事を書いて終了、書き上げた写経はしっかりと奉納してもらえます。

 

両足院では座禅体験もできます

両足院では座禅体験もできます。

両足院・座禅体験

座禅体験もしたかったのですが、朝8時に集合となるとかなり早くホテルを出なければいけないのでゆっくり朝食をとってもいられない。

ホテルではゆっくり朝食取りたいので、なかなか座禅体験できずにいます。

スポンサーリンク


 

両足院写経体験感想・まとめ

なぜ写経をしようと思うのか?

なぜなんでしょう、自分の心を落ち着かせたい、本心の声を聞きたい、そんなところなんでしょうか。

写経は一文字書くたびに、一帯の仏様をお刻みすることと言われるそうです。

一心にお経を移すことによって邪念を払うと言われますが、私は逆にいろいろなことが頭に浮かんでくるようです。

自分の本心が整理される、そんな感覚のような気がします。

一心不乱で集中することで、余計なことを考えずに自分の気持ちを整理するこおtができるのかもしれません。

京都に行かれたらぜひ写経体験してみてください。

 

京都雲龍院で写経体験!10種の罪悪を清めて50代の乱れがちな心を整える!

スポンサーリンク





 

-国内旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【名古屋から1泊旅行】路線バスで日本平ロープーウェイから久能山東照宮へ、静岡女ひとり旅

【名古屋から1泊旅行】路線バスで日本平ロープーウェイから久能山東照宮へ、静岡女ひとり旅

久能山東照宮 こんにちは。 ぐずぐずした気持ちをリフレッシュさせたくて、久しぶりにひとりで1泊旅行に出かけました。 あまり遠くへ行く気にはなれなかったので、近場でサクッとひとり旅。 名古屋からこだまに …

天浜線旅行記

【天浜線列車の旅】マリメッコ号でグルメも楽しむ鉄道の旅

こんにちは。 今回は静岡県掛川市掛川駅から湖西市新所原駅まで約2時間かけて走る天竜浜名湖鉄道天浜線に乗って鉄道旅を楽しんできました。 今回は、女子に大人気のマリメッコ生地で飾られたマリメッコ号あり、駅 …

【日間賀島】名古屋から日帰りランチ旅!名物「たこの丸茹で」食べてきました

どこか行きたい! そんなお出かけ心がムクムク湧いてくる。 名古屋から一番近い島、日間賀島へさくっと日帰りランチ旅へ出かけました。 思い立ったらすぐ行ける、名古屋から日帰り旅の日間賀島へのアクセスと ラ …

【名古屋日帰り旅】関善光寺の卍型階段巡りと安桜山公園展望台へ!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 半年くらい前に訪れた谷汲山華厳寺での戒壇巡り、岐阜の関善光寺にはもっと複雑な戒壇巡りがあるらしい。 ということで岐阜県関市の関善光寺へ行って卍型戒壇巡りを …

【50代夫婦旅行】2泊3日長崎〜熊本旅行、世界文化遺産めぐりもしてきたよ

こんにちは。 九州の魅力にハマり、九州に降り立ったのは今年すでに2回目。 今回は長崎・熊本と2泊3日の50代夫婦旅行記です。 スポンサーリンク   目次1 50代夫婦2泊3日長崎〜熊本旅行記 …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S