国内ホテル

【ハレクラニ沖縄滞在記】プレミアオーシャンビュー、ビーチフロントウィングに宿泊!

投稿日:23/03/2020 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

2019年7月26日に沖縄恩納村にオープンしたハワイの超名門ホテルハレクラニへ夫婦で2泊宿泊してきました。

 

実はあまり期待していなかったハレクラニ、それが心ときめくおもてなしにすっかり虜に!

 

今回はハレクラニ沖縄のビーチフロントウィング、プレミアオーシャンビューに宿泊したお話、それから高級はテルならではのおもてなし「ターンダウン」についてお話しします。

スポンサーリンク


ハレクラニ沖縄ゲストルームの種類

ハレクラニ沖縄の客室は全355室全てオーシャンビューの贅沢さ。

目の前に美しい沖縄の海が広がります。

 

プライベートプールと天然温泉を備えたヴィラは全5棟あります。

敷地内は宿泊客以外立ち入り禁止だったのであまり見ることができませんでしたけどとっても贅沢なつくりのヴィラです。

 

スイートルームは全6タイプ47室、ビーチフロント棟、サンセットウィング棟両方にありますが、サンセットウィングにあるお部屋の方が若干お高い。

ゲストルームはサンセットウィング棟にあるクラブルームを含め5タイプ

ビーチフロントウィング棟には上層階のプレミアオーシャンビューデラックスオーシャンビュー、サンセットウィング棟には上層階のプレミアオーシャンフロントデラックスオーシャンビューサンセットウィングがあります。

価格も上記の順番に高→低になります。

 

 

スポンサーリンク


ビーチフロントウィングプレミアオーシャンビューのお部屋ご紹介

私たちが宿泊したお部屋はビーチフロントウィングの一番ビーチ側の棟の7階でした。

 

入り口はこんな感じです。

ドアを開けるとバルコニーまで一直線、お部屋は50㎡で夫と二人でも十分な広さです。

広々としたクローゼット!

ベッドルーム。

ネスプレッソありました。

バスルームと部屋の仕切りには開閉式の扉がついており、は海を眺めたりテレビを見ることもできます。

反対側にはシャワールーム、普通の取り外しができるシャワーヘッドの他に上からもシャワーが出る!

バルコニーから気持ちの良い風。

とにかくバスルームは今まで泊まったホテルの中でいちばんのお気に入りです!

 

よろしければこちらもご覧ください。

 

スポンサーリンク


気になるアメニティはこちら

気になるアメニティは、フォーシーズンズホテルなどでも使われている『ROJA』製のものです。

シャンプー、コンディショナー、シャワージェルの他にソープとボディクリームもあります。

すごくいい香りでバスタイムが楽しくなります。

 

2日目も新しいものを用意してもらえて感動!もちろん残りはお家でハレクラニ気分です。

洗面台が二つついているので二人同時にお支度できる!

洗面台の下段の水色のケースにドライヤーが入っているのですが、髪を傷めないドライヤー『復元ドライヤーPro』、一台2万円以上するらしいです!

バスローブは外側はフワフワ、内側はしっかりと水分を吸収してくれる素材で最高の着心地でした。

 

 

 

 

スポンサーリンク


高級ホテルならではのおもてなし、ターンダウンとは?

ターンダウンって何?と思ったら、就寝前にお部屋を整えに来てくれるサービスなんですって。

 

ペットボトルを補充してもらえたり、アイスペールが用意されていたり、ベッドにパジャマが用意されていたり。

 

部屋で過ごす時間が長くなる高級ホテルならではのサービスですね。

突散らかして部屋を出たら大変!夫が脱ぎ捨てた汗臭いパーカーがきれいに畳まれて置いてあり焦りました。

 

他にもコードのような長いものはまとめてあったり、私物のポーチなどの下にはマットが敷かれてあったり、散らばった靴はきちんと並べられていたり、とにかくゲストを気持ちよくさせてくれるサービスがこれでもかと散りばめられています。

 

その他にも、アロマグッズが枕元に置いてあったり、新しいバスローブが補充されていたり、メッセージカードが置かれたりと、ホテルによってもサービス内容はまちまちです。

 

以前台北でのホテルは、読みかけのガイドブックにホテルオリジナルのブックマークが忍ばせてあったり、私物のヘアアイロンやポーチの下にリネンのシートを敷いてもらったりとちょっと嬉しくなるようなサービスでした。

憧れのマンダリンオリエンタル台北滞在記クラブフロアへ宿泊しました!

スポンサーリンク


ハレクラニ沖縄プレミアムオーシャンビューのお部屋まとめ

ハレクラニ沖縄ビーチフロントウィングプレミアオーシャンビューのお部屋をまとめますと、

  • とにかくお部屋は素敵
  • プレミアムオーシャンビューは上層階
  • アメニティも素敵
  • ターンダウンに感激

 

1泊だけじゃもったいない!最低2泊したい!ずっとホテルで過ごしたい!そう思わせてくれる素敵なお部屋です。

 

 

 

 

 

【2021年おすすめホテル】50代夫婦におすすめホテル!

【ハレクラニ沖縄滞在記】ビーチフロントウィングとサンセットウィング、どっちがおすすめ?

【ハレクラニ沖縄滞在記】「ハウスウィズアウトアキー」朝食ビュッフェとディナーの様子をブログでご紹介!

【ハレクラニ沖縄】サンセットバー「スペクトラ」でオリジナルカクテルを楽しむ!

【ザリッツカールトン沖縄宿泊記】「グスク」での朝食とディナーの様子をブログでご紹介!

【ザリッツカールトン沖縄宿泊記】デラックスルームのお部屋レビュー!

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-国内ホテル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【星野リゾート「界」鬼怒川宿泊記】鹿にも会える!お部屋の様子

記事内にプロモーションを含む場合があります。 自由に旅ができなくなって数ヶ月、こんな時代が来るなんて思いもしませんでした。 しばらくは新しい生活様式に従いながら感染予防を徹底した上での国内旅行が中心に …

品川プリンスホテルハプナでの朝食ビュッフェ

【品川プリンスホテル】朝から大行列のハプナでの朝食ビュッフェの様子

品川プリンスホテル「ハプナ」の朝食ビュッフェ こんにちは。 品川プリンスホテルに宿泊したので、品川地区でおすすめの品川プリンスホテル1階「ハプナ」で朝食を食べてみました。 スポンサーリンク &nbsp …

下関温泉風の海宿泊記

【下関温泉 風の海宿泊記】山口県下関市関門海峡でかなり満足度の高いホテルでした!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 下関温泉 風の海 こんにちは。 ずっと訪れてみたかった下関。 歴史を感じられる史跡もいろいろめぐってみたいし、下関といえばフグも楽しみ。 今回は下関で宿泊 …

グランドプリンスホテル新高輪

【グランドプリンスホテル新高輪宿泊記]】朝食や部屋の様子をご紹介!

記事内にプロモーションを含む場合があります。 グランドプリンスホテル新高輪といえば、「FNS歌謡祭」や「プロ野球ドラフト会議」の会場にもなる大規模なホテルです。 品川から徒歩5分でアクセスも良いことか …

【北こぶしホテル&リゾート】(北海道ウトロ)宿泊記、部屋の様子と食事の様子

記事内にプロモーションを含む場合があります。 北海道知床の旅の拠点はウトロにある「北こぶしホテル&リゾート」です。 知人のキャンセルで宿泊することになったのでどんなホテルかはわかりません。 今回はこち …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。国内海外問わず、夫婦で母娘で旅に出かけています。

グルメやホテルレビュー中心で書いてます。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S