50代LIFE

【ベイクルーズストア】キャンセル待ちって?キャンセル待ちで欲しいアイテムをゲットする方法

投稿日:01/03/2021 更新日:

記事内にプロモーションを含む場合があります。

最近お洋服もネットショップで購入することが多いのですが、ファッション系のオンラインショップでいちばんのお気に入りはIENA(イエナ)Spick and Span(スピック&スパン)、 DeuxiemeClasse(ドゥーズィエムクラス)などのブランドがあるベイクルーズグループのオンラインストア「ベイクルーズストア」なんです。

 

旅のワードローブもこちらで揃えることが多いんです。

お目当ての商品は必ずゲットしたいけど、商品の入荷日にはすでにキャンセル待ち表示になっている、なんてこともあります。

 

キャンセル待ちってどういうこと?

キャンセル待ちの商品でもゲットできるの?

 

今回はキャンセル待ちになっている商品をゲットする裏ワザや、再入荷されるタイミングなどを個人的見解の元に書いていこうと思います。

スポンサーリンク

 

 

ベイクルーズストアとは?

ベイクルーズストアはベイクルーズグループのオンラインストアです。

ベイクルーズストアにはIENAJOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)FRAMeWORK(フレームワーク)など、人気のブランドがたくさんあります。

 

 

 

お目当て商品の発売日を見逃さない!

ベイクルーズストアでお目当ての商品をゲットする方法、それは欲しい商品の発売日を見逃さないことです。

 

例えば、私もよく購入するDeuxiemeClasse(ドゥーズィエムクラス)はとても人気で、発売日に即売り切れ、ということも多いです。

発売日はドゥーズィエムクラスのサイト内のブログやスナップ写真に載っていることが多いです。

 

例えばこんな感じです。

以前はブログやスナップ写真の文字まで読むことがなかったのですが、このことを知ってからは必ず目を通して発売日を確認します。

 

欲しいものは必ずゲットしたいですからね!

スポンサーリンク

 

 

キャンセル待ちってどういう状態?

サイトを見るとキャンセル待ちについて以下のような記述があります。

キャンセル待ちについて

「キャンセル待ち」とは、在庫が残りわずかの商品を他のお客様がショッピングカートの中に入れ、ご注文を検討されている状態です。
この表記の商品をショッピングカートに入れることはできません。
ご注文を検討されているお客様が確保している商品をカートから削除した場合は、ショッピングカートに入れることが可能です。

※ベイクルーズストアより引用しました。

ずっとキャンセル待ち表示でカートにアイテムが入らない、ボタンが押せない、そんな経験はありませんか?

 

購入希望者は一斉にカートに入れて検討するためにキャンセル待ち表示になります。

 

カートに商品を入れている人がカートの中身を保持できる時間は60分になります。(ただし、カートに入れてから60分以内にカート内に別商品を追加・削除した場合は最後に操作してから60分に更新されます。)

 

人気の商品は購入希望者が殺到するために発売時刻とともにキャンセル待ち表示になることも多いのです。

 

キャンセル待ちの商品をゲットするには

追記:2023年2月17日現在、お気に入りからカートに入れる画面がなくなりました。

こうなると再入荷で商品を確保するのは至難の業となるので、狙っているものは確実に完売前に確保して、取り寄せてみて気に入らなければ返品するのが良さそうです、残念。

 

スマホアプリ上ではできない裏技です。

お気に入りの商品は、すでに販売中のものはお気に入りに登録しておきます。

発売日当日に購入予定のものは、販売と同時に購入できなかった場合はまずお気に入りに登録します。

 

お目当ての商品がキャンセル待ちになっているとPCのサイト上ではこのような表示が現れます。

 

PCでお気に入りページを見ると、こちらはキャンセル待ちの場合も「カートに入れる」表示になっています。

こちらをタップすると、「こちらの商品は僅差で他のお客様がカートに入れておりました」と表示が出ますが、気にせずボタンを連打し続けます。

(2022.12追記)最近は連打すると画面がフリーズするので連打が効率よくできなくなりました。

 

とりあえずカートに入れたものの、結局その商品を買わない人がカートから商品を出した瞬間を狙います。

連打することで、他人がカートから出した商品が自分のカートに入る確率が高くなります。

 

私はこの方法で毎回狙っているキャンセル待ちアイテムをゲットしてます。

 

スマホはこちらを参考にしてください

スマホの場合はアプリを使用せず直接サイトを表示してください。

お気に入りに入っている状態、「カートに入れる」表示になっています。

「カートに入れる」表示をタップするとこのような表示になるので、「OK」または「閉じる」をタップし、また「カートに入れる」をタップします。

スマホの場合は連続でタップできないので少し面倒ではあります。

時間はライバルの多さにより変わりますが、10分〜30分くらいでしょうか。

時間に余裕のある時におすすめの技です。

 

今回はゲットすることができなかったとしても、頻繁に再入荷をしてくれるアイテムもあるので、毎日チェックするのがおすすめです。

40代50代旅行コーデ!初夏に行く1泊2日京都持ち物リスト【ファッション編】

 

再入荷のタイミングはいつ?

私自身ベイクルーズストア、特にドゥーズィエムクラスの大ファンでもあります。

基本ですが、気になる商品はかたっぱしからお気に入りアイテムに登録しています。

お気に入りアイテムに登録した商品の在庫がない場合でも、必ず再入荷お知らせ通知受付をしておきます。

1日に数回このリストを眺めているとあることがわかってきました。

アイテムが再入荷されるタイミングです。

1日を通して再入荷のタイミングはありますが、朝6:00〜7:00頃夜間9:00〜にアイテムが再入荷されるされることが特に多い気がします。

夜間9:00〜は私もいつもチェックしています。

絶対に欲しいアイテムをゲットしたい!と思っている方は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

 

 

ベイクルーズストアはモッピー経由でさらにポイントを貯めよう!

ベイクルーズストアはポイントサイトを経由するとさらにお得なポイントが貯まります。

 

ポイントサイトはいろいろありますが、私のオススメはこちら。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

こちらのポイントサイトで無料会員登録し、サイト経由でベイクルーズストアでお買い物するとポイントが貯まります!

 

モッピー経由でベイクルーズストアで商品を購入すると、モッピーポイントが商品代金の1.6%還元されます。

モッピーでポイントが貯まるサイトは他にもあります!

楽天BEAMSUNITED ARROWSもサイト経由でポイントが貯まるんです。

私ももちろんモッピー経由でこれらのサイトでショッピングしてます。

当ブログ経由でモッピー新規登録すると、2000Pプレゼントキャンペーン(入会の翌々月末までにモッピーで5,000P以上獲得が条件となります)対象となるのでぜひ登録してみて下さい。

スポンサーリンク

 

 

ベイクルーズストアでキャンセル待ち商品をゲットする方法まとめ

本当に家族にあきられながらもベイクルーズストアが大好きな私、キャンセル待ちの裏ワザを使っての商品ゲットも楽しくて仕方ありません。

 

まとめますと、

【キャンセル待ちとは】

在庫が残りわずかな商品を他の客がカートに入れている状態注文を検討している状態で、表示はキャンセル待ちとなる。

キャンセル待ち表示の場合はアイテムをカートに入れることができないが、キャンセル待ちアイテムをゲットしやすくする方法はある

 

この方法でぜひとも狙っているアイテムをゲットできますように。

 

無駄なくお買い物するためにモッピーにもぜひ登録してみてください!

 

BOOK-OFFでいらない洋服を売ってみた!売れたもの売れなかったもの

【ネット通販】で服を買うときに失敗しない4つの方法

【ベイクルーズストア】と【エクラプレミアム】で見つかる!50代コーディネートアイテム

スポンサーリンク



関連記事(一部広告を含む)



 

 

-50代LIFE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン装着3ヶ月経過

記事内にプロモーションを含む場合があります。 50歳からでも歯列矯正は遅くない、歯列矯正の経過報告です。 【50代からの歯列矯正】大人の歯列矯正インビザライン装着20日目の感想など 装着して約3ヶ月が …

【50代赤い服を着る!】派手に見せずに赤い服をどう取り入れる?

こんにちは。 子供の頃から赤は大好きな色でしたが、身につける色というよりは身の回りの小物などに選んできた色のような気がします。 20代30代の頃は若さもあってか、赤色の服を身につけるとどうしても派手に …

ジェイアール名古屋タカシマヤプレミアムラウンジ

ジェイアール名古屋タカシマヤの51階プレミアムラウンジへ行ってみました!

こんにちは。 先日ジェイアール名古屋タカシマヤからローズパスが届いたことはお知らせしました。 ローズパス取得!ジェイアール名古屋タカシマヤのプレミアムラウンジが利用できるそうです! さっそくプレミアム …

【50代ファッション】何を着ても似合わない?を考える

記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 40代までは好きなものを着てもそれなりに満足し、違和感を感じることもありませんでしたが、50歳を過ぎた頃から「何を着ても似合わない?」状態が …

【50代からの歯列矯正】矯正期間終了!保定期間に入りホームホワイトニング始めました

こんにちは。 51歳から始めた歯列矯正、歯を動かす期間が終了し動かした歯並びを固定するための保定期間が始まりました。 保定期間中のことや、保定期間と同時に始めたホームホワイトニングについてお話しします …

管理人プロフィール

 

管理人:りか

このブログの管理人、りかです。20代後半で結婚してもうすぐ結婚30周年。子供二人も独立し、これからが本当の夫婦の時間。離婚危機を何回か乗り越え、夫婦のより良い関係を構築するために50代から増えた夫婦旅。そんな私たちの夫婦と、夫婦での旅の記録のブログです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら

S