50代主婦、旅とグルメとファッションと

50代からはもっと人生を楽しみたい、夫婦旅、ホテルステイ、名古屋近郊日帰り旅、グルメ、旅ファッション、50代ライフなど。

国内旅行

【名古屋から日帰り旅】敦賀港、舞鶴港で現代日本の歴史を考える

投稿日:11/12/2022 更新日:

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

敦賀港にある「人道の港 敦賀ムゼウム」

こんにちは。

先日の話、夫の週末北陸旅の提案。

夫の目的はこの季節限定のセイコガニ、私はというと行きたい場所もあったので連れて行ってもらうことにしました。

敦賀港、舞鶴港で日本の近代歴史を考える、なんてたいそうなタイトルですが、以前から気になっていた日本の近代歴史の施設へ行ってみたということです。

今回は名古屋からの日帰り旅、敦賀港、舞鶴港でのお話です。

スポンサーリンク


 

名古屋から日帰り旅、敦賀港、舞鶴港へ

名古屋から敦賀までは北陸自動車道を走って約2時間、朝8時に家を出て途中で養老SAで小休憩、10時には敦賀港に到着です。

名古屋から敦賀は思いの外近いのですね。

福井は20代の頃に出かけた若狭の海が記憶の全てでしょうか。

 

人道の道 敦賀ムゼウム到着

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

敦賀港にある「人道の港 敦賀ムゼウム」

敦賀港は、明治から昭和初期にかけてヨーロッパとの交通の拠点としての役割を担い、1920年代にポーランド孤児、1940年代に杉原千畝さんの「命のビザ」を受け取ったユダヤ難民が上陸した日本で唯一の港だそうです。

この敦賀ムゼウムでは、敦賀に降り立ったポーランド孤児やユダヤ人の史実を中心に、敦賀に上陸した当時の様子や状況などの資料が展示されています。

ムゼウムって何だろう?って思ったら、ポーランド語で「資料館」という意味だそうです。

 

こちらでは1920年代のポーランド孤児、1940年代のユダヤ人難民の資料が展示されています。

ここで展示内容となる「ポーランド孤児」と「ユダヤ難民救済」について簡単に示しておきます。

明治から昭和初期にかけて敦賀港は、シベリア鉄道を経由してヨーロッパ各都市とを結ぶ国際港として発展したそうです。

1920年代にロシア革命の動乱によりシベリアで家族を失ったポーランド孤児救済を、ウラジオストクのポーランド人から要請を受けた日本政府は日本赤十字社に救助活動を指示しました。

それによって1920年から1922年にかけて763人に物孤児が救出されました。

孤児達は日本で手厚い保護を受け、無事本国ポーランドへ帰って行ったそうです。

そのこともあって今でもポーランドの人たちは日本に対して良い印象を持っている人が多いのだそうです。

11月6日~12月末

館内は撮影禁止、古市らは撮影可能スペースです。

ユダヤ難民救済については多くの人がご存知である思いますが、第二次世界大戦中にナチスドイツによって多くのユダヤ人が迫害を受けました。

多くのユダヤ人がリトアニアのカウナス日本領事館の杉原千畝領事代理によって発行された日本通過ビザを持ってシベリア鉄道でウラジオストクへ向かい敦賀に上陸し、そこからアメリカなどの第三国へ逃げることができたそうです。

 

杉原千畝さんの「命のビザ」の話は知っていましたが、ポーランド孤児についてはほとんど知ることがありませんでした。

歴史についてはまだまだ学んでいる最中で、自分の確固たる意見を確立する段階ではありませんが、歴史について色々な解釈はありますがまず事実を知りたいと思います。

このような資料館は実際の状況や様子などを感じることができるので事実を知る上では貴重であると思います。

 

ムゼウムを出て目の前の敦賀港を歩いてみました。

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

敦賀港前にある広場

敦賀港は三方を山に囲まれた港であり、この日は天気も良く海の様子も穏やかでした。

休日だったので遊びに来ている家族連れを見かけたり、夜間にはライトアップもされるようです。

港に着いた外国人たちには敦賀はどう映ったのでしょうね。

 

人道の港 敦賀ムゼウム

開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)

休館日:水曜日、(祝日の場合はその翌日)、年末年始

 

 

ランチはセイコガニを堪能

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

季節限定、セイコガニ丼4800円

ランチは夫が予約したセイコガニ丼を食べました。

福井では越前ガニが有名ですが、これはオスのズワイガニのことを「越前ガニ」と呼ぶそうです。

それではメスの越前ガニは?

セイコガニとはメスの越前ガニのことだそうです。

ズワイガニのシーズンでもセイコガニの漁獲シーズンは11月6日~12月末と決まっており、季節限定の味覚なんです。

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

セイコガニたっぷり2杯分!

セイコガニの最大の特徴はミソ(卵巣・内子)と卵(外子)!

丼の真ん中にミソと内子、左側に外子、手前に足のむき身、右側がほぐしみですが、この内子が本当に濃厚で美味しい!

むき身はそれほどの感動があるわけではありませんが、ミソがらみの内子はコリコリと濃厚で超美味。

内子だけ丼にして食べたい!と思えるほど気に入ってしまいました。

11月6日~12月末、この時期に福井へ行かれる方はぜひセイコガニを食べてみてください。

スポンサーリンク


 

舞鶴引揚記念館到着

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

舞鶴引き揚げ記念公園

ランチ後に敦賀から約1時間の舞鶴港へ向かいました。

舞鶴港へは舞鶴引揚記念館を訪れる目的で向かいました。

第二次世界大戦終戦にともない、海外に残された多くの日本人が帰国しました。

舞鶴港は政府が指定した引揚港の一つで、13年間にわたって66万人の引き揚げ者を迎えました。

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

資料館の展示物の一部

終戦時に大陸に残された日本人およそ60万人がソ連へ送られ、そのうちの47万人がシベリア各地等の強制収容所で抑留生活を強いられたそうです。

中国、朝鮮半島南部、東南アジアなどからの引き揚げが比較的順調に進んだのに比べて、ソ連に抑留された軍人や民間人たちの引き揚げは簡単には進まなかったようです。

舞鶴はまた、日露戦争時にロシアのバルチック艦隊を破って日本を勝利に導いた東郷平八郎が1901年(明治34年)10月1日、舞鶴鎮守府が開庁時に初代司令長官に任命され過ごした場所でもあります。

私は行きそびれましたが、初代司令長官・東郷平八郎をはじめ、旧日本海軍に関するさまざまな資料がおよそ200点余り展示されている海軍記念館は見学可能です。

海軍記念館 見学について

機会があればぜひ行ってみてください。

 

舞鶴引揚記念館では、シベリア抑留での生活を知る資料や、引き揚げに関する資料が展示されています。

私が初めてシベリア抑留のことを知ったのは山崎豊子さんの小説からでした。

 

館内にはシベリア抑留時のラーゲリを再現した展示もあります。

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

シベリア抑留での様子がわかる展示物

 

隣接する引き揚げ記念公園にも行ってみました。

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

こちらから復元された引き揚げ桟橋が見えます

こちらから港の方を見てみると、復元された引き揚げ桟橋が見えます。

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

右下に見えるのが復元された引き揚げ桟橋

昭和50年ごろにヒットした「岸壁の母」、それがこの舞鶴港を舞台とした曲であったとは全く知りませんでした。

昭和50年といえば私はまだ小学生低学年でしたから。

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

岸壁の母の碑

「岸壁の母」は戦争から帰ってくるはずの息子を桟橋で待つ母の姿を歌った曲だそうです。

この話にはちゃんとモデルがいて、映画やドラマにもなっているということは初めて知りました。

名古屋から日帰り、敦賀港舞鶴港旅行記

引き揚げの風景を描いた様子

戦後って遠い昔のことではないですね、つい最近のこと。

この場で起こったことなんですね。

 

舞鶴引揚記念館

開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)

休館日:第3木曜日(8月を除く)12月29日~1月1日

 

 

名古屋から日帰り旅、敦賀港、舞鶴港へ感想

日本の近代の礫にを知る場所が北陸にはありました。

北陸だけでなく全国にあるのでしょうが、実際に訪れると現実味が増します。

そんな昔のことではないのですが、遠い昔のような気がしてしまう。

これからも全国の日本の歴史を知ることができる場所に積極的に行ってみたいと思います。

 

ゆふいんの森号に乗って別府まで、別府・湯布院温泉2泊3日夫婦旅その1

スポンサーリンク





 

 

-国内旅行
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

両足院で写経体験

【おひとりさま京都】両足院で写経体験してきました!

こんにちは。 先日京都へ出かけ、お寺で写経体験してきました。 京都では写経体験できるお寺がたくさんありますが、今回は建仁寺塔頭両足院にて体験してきました。 スポンサーリンク   目次1 両足 …

【名古屋日帰り旅】大河ドラマ「どうする家康」で盛り上がる岡崎へ行ってきました!

こんにちは。 NHKの大河ドラマご覧になっていますか? 「鎌倉殿の13人」に引き続き、「どうする家康」も毎週楽しみにしています。 愛知県岡崎に「どうする家康 岡崎大河ドラマ館」が2023年1月21日オ …

山口県下関市関門海峡へ!初めての下関!1泊2日のかけ足夫婦旅旅行記

こんにちは。 今回は初めての山口県下関市へ行ってきました。 夫の出張のついでに前泊で夫婦で下関へ。 かけ足での下関の旅でしたが、行きたいところをギュッと詰め込んだ旅となりました。 スポンサーリンク & …

恋愛成就、縁結びのパワースポット三重県鈴鹿市の「椿大神社」

先日ですが恋愛成就、縁結びのパワースポットで有名な三重県鈴鹿市の「椿大神社」へ行ってきました。 名古屋からは車で40分くらいですので、思い立ったらすぐ行けるパワースポットです。以前知り合いの方から、「 …

【沖縄パワースポット巡り】琉球王国最高の聖地、斎場御嶽(セーファウタキ)

記事内にプロモーションを含む場合があります。 県全体がパワースポットといわれる沖縄、その中でも最高位のパワースポット、世界遺産の斎場御嶽(セーファウタキ)へ行ってきました。   目次1 斎場 …

管理人プロフィール

管理人:chiho

初めまして、chihoと申します。ごく普通の旅好き主婦です。気がつけば50代、これからの人生は好きなことをしていこうと決意し、このブログを開設しました。50代からの旅はのんびり、やりたいことだけ!私の経験が少しでも皆さまのお役に立てば嬉しいです。

詳しくはこちらをご覧ください。

管理人プロフィール

チャンネル登録はこちら